髪を育てる食事って?部分読み第4弾『育毛革命』(集英社よみタイ)
2019年7月に上梓した『育毛革命』。この“ラーメンやめれば……”のキャッチコピー、よく突っ込まれるんだけど、完全にやめなくても頻度を減らして具を工夫すればO…
North, South, East and West ーあたまの中を旅しよう。
2019年7月に上梓した『育毛革命』。この“ラーメンやめれば……”のキャッチコピー、よく突っ込まれるんだけど、完全にやめなくても頻度を減らして具を工夫すればO…
お洒落なラバーブーツと言えばHUNTERだけど、細みのシルエットがしっかり保たれてるってことは、ラバーが硬めってことでもあるワケで。ひさびさ使ったら、擦れて当た…
梅雨の合間の貴重な晴れ間。最近は日焼け止めに帽子とラッシュガードの、こんなカッコでウォーキングに出かけてまーす。中に着ているのはALBOVEの…
この数年、筋トレ&有酸素のため通っていたゴールドジム。2カ月のクローズ中にいろいろ考えたんだけど、引き締めやライン作りには限界も感じてたので、またダンスをやっ…
「オープンと言えば夏、そして海でしょ!!!」いやいやそんなことはないのよ~。このさも当たり前になっている偉大なる勘違いを、カブリオレ道ひとすじのあたしは声を大に…
サイン・ハウス・感受点まで来ると、ざっくりとその人のコトが見えるようになるのね。重要な感受点・アングル読みにオススメなのが、アメリカの文豪ヘミングウェイと、キ…
長い自粛開けがいよいよ近付いてきた感のある、都内の人出。表参道はまだほとんどの商業施設が閉まったままですが、スタバがようやく開いて、再開準備を始めたシ…
12サイン、ハウス……と来たところで、3つ目はリーディングのポイントになる “感受点” のハナシ!小さい頃に理科で習った惑星が出てくるので、サインやハウスに比…