12JUL2023 WORDS ”無駄なく力を使える人”のホロスコープ いや~この前ね!凄いなこの先生・・・っていつも感心してしまうドクターの生年月日(←Wikipediaに載ってた)からNatal Chart作成してみて、ビックリ…
20FEB2023 WORDS 1度で3回、旅とオペ。 今年の目標はもちろん、海外の旅。新型コロナで行き来できなかった分を取り戻したい!爆上がりしたサーチャージや外貨と円のパワーバランス、各国の社会不安を反映した事…
23JUN2021 WORDS 運転免許への道のり そんな日々のリセット時間は、クルマの一緒の通勤時間。はじめ車は助手席に乗せてもらえばいいって思ってたのよ。だけどいつまでたってもそういう人が現れない(笑) そう…
26FEB2021 WORDS FLOW & ZONE いつの間にやら夜中の3時。出来たものも、悪くない。こういうの、フローっていうんだって。このレベルをゾーンって呼ぶ人もいるみたい。まぁどっちでもいいや。とにかく…
10JUL2020 WORDS 七月十日、四万六千日。 疾走するかのような3人の読経が、まるで絡み合う電気信号のように、空間に響き渡る。まだ無心のままで、何か具体的に思うわけでもなく、耳に入ると同時に両眼から沸く水の…
19MAR2020 WORDS 色を帯びた桜の枝に そろそろここらも三寒四温。春らしい空気の緩みとともに、道なりの桜の枝が空を背景に、ほんのり色を帯びているのに気付く。桜を使ってさくら色の染め物をするには、その…
30NOV2019 WORDS Fall 落ちる時、それは並べられた条件に、惹かれているわけじゃない。理屈じゃない、だから2人でも3人でも同時に落ちることだってある。落ちる相手はいつも、いつまでも好奇…