North, South, East and West ーあたまの中を旅しよう。

  1. LIFE

春の食卓とうちのサプリの摂り方


ようやくスペイン&ベトナム旅をUPし終わったー!!
2回続けて堪能した分、まとめるのは大変なのでした💦

Megはその国にもう行けなかったとしても、
後悔しないような旅をするよね


うん…そう、一発決め!!

何事も一期一会と思うと、吸収できるコトもおのずと違ってくるでしょ?

そしてログを残しておけば、いつでもどこでもあの時の感動が味わえる😍✨ おばあちゃんになって足腰立たなくなったら、縁側でお茶すすりながら今まで行った国の旅ログ読んで、想像の中でまた楽しむんだも~ん。

【後半の目次】
人は食べたもので出来ている
  100%完璧にしなくていい理由
何を基準にサプリを選ぶ?
  サプリは食事の代わりにならない
  よく噛んで、ゆっくり食べる
あたしのサプリの摂り方
  ベースサプリ
  追加サプリ
  ホルモン薬についてちょこっと

もろもろ買い足し♡ 春の食卓

そうこうしているうちに季節も進み、新しいテーブルウェアで春の訪れを楽しんでおりました。

お馴染み、まぁるいランチョンマットは桜を彷彿させるくすみピンク、植物の葉を思わせるモンステラグリーン、美味しそうなマンゴーイエロー

モンステラグリーン×パプリカレッド×白&ゴールド


いつもと違うフレッシュな色み。鮮やかな色のお皿も仲間入りして、お箸もね、マットに合いそうなゴールドやピンク系のものを追加したよ!

くすみピンク×ホワイト×ダークブラウン


マットのカラーが映えるような、シックなベーシックカラーのプレートも取り寄せたんだ。あ、ダイエットメニューなんでちょっと量は少なめよん😄

ベトナムのウッドプレートも活躍中


5月といえば、大好きな芍薬♡
しばらくやってなかったお花も、このところこマメに探すようになった。やっぱりテーブルにお花があると、心が華やぐというか、嬉しくなっちゃうよね🌹

人は食べたもので出来ている

食がいかに大切かを一言で表したことばとして、これ以上のものはない気がするセンテンス。


より正確に言えば、運動・睡眠・生活リズム・ストレス・年齢・遺伝的なもの・・・すべて合わせたものに応じてホルモンや局所的ホルモンという指令が出され、食べているものを酵素や原料とし心身が作られる。

「毎日絶対欠かさず行うことが大事」ってわけでもないんだ。前日の食事量やお酒、仕事のスケジュールとか、現代人ならいろいろ事情があるじゃない。

でも、日常的に6-7割は守るように心掛け。できる時はそれ以上に、できない時はムリし過ぎない。

そうすることで、生活リズムや会話のあるほっこりした食卓、視覚的な贅沢・・・
✨心の栄養✨も得られるのよね😉

100%完璧にしなくていい理由

生物が生物たる凄さは、複雑な環境や状況に合わせて必要な遺伝子を動員し、ファジーに体内バランスを保つシステム、ホメオスタシスを内蔵しているってこと。

生物のからだって理屈通りにはいかないのよ。消化力も、年齢による変化も、体質の違いも背景にあって、100%理論通りに食事をしたからといって、体の中は完璧になるとは限らない。むしろ、必死にマニュアル通りにこなそうとして生じるストレスの方が、心身に与える影響が大きかったりする。

それと、清潔にし過ぎて免疫寛容がうまくゆかずアレルギーを発症することがあるように、徹底して厳格な食事しかしない人は、いざジャンクなものが入ってきた時に体が対応しきれず、バランスが崩れやすかったりもします。

毒慣らし” というか、予想外のことにも対応できる遺伝子を適度にちょくちょく動かしておく方が、結果的にブレない強い身体になるのは事実。


羽目を外した暴飲暴食は避けるべきだけど、ウィークデーに頑張ったら週末の1日は好きなものを食べてみる。
たまにはサプリをOFFにしてみる。

そのくらいのペースが、長期間続けるにはちょうどいいと思うんだ😉

何を基準にサプリを選ぶ?

何を飲んでおけばいいんですか?ってよく訊かれるけれど、飲み初めに効いた感覚があるサプリは、体質や今の不足に合っているものだからベーシックに取り入れるといいよ。

補充がある程度進んでくると、飲んだ時と飲まない時の差が縮まって効果が分かりづらくなるけれど、それは体の中が前より充足されているからで、効果がなくなったわけではないの。


ただし、脂溶性ビタミン(A/E/D/K)や、含有量多めミネラル(鉄/亜鉛/銅など)は、水溶性の栄養素と違って体内に蓄積されていくから、ときどき採血で確認したり、漫然と高容量のものを使わず1日おきや低用量のものに切り替える必要があるかも。

クリニックではそんなご相談にも対応しています!

サプリは食事の代わりにならない

そして、「サプリ摂り始めたから、今までの食生活は変えなくても大丈夫」というのは大きな間違い。

サプリを摂ったとしても、食事の改善は必須なのです。この大きな体が、あんなちっこい数粒のサプリで健康維持できるなんて思っちゃダメ。

体を作っている蛋白質やミネラルなどの成分は、良好な代謝下では、3年ほどで全部入れ替わると言われます。皮膚も骨も臓器もね! 代謝を保つって、本当にエネルギーも栄養もたくさん必要なのよ

サプリには、書いてある栄養素は入っていても、そのほかのものは一切入っていません。すべての栄養素をサプリで摂ることは不可能だし、場合によっては過剰症や、よくない成分が日々蓄積して有害となることも(いま紅麹が問題になってるね)。

一方生鮮食品には、さまざま成分がいろんなバランスで入っているので、まんべんなく摂ることで栄養素もバランスよく整っていきます。


品目数を多く、色とりどりの食品を摂りましょう” と昔から言われているけれど、それは栄養バランスをよくする目的と、よくない成分の摂り過ぎを防ぐリスクヘッジという2つの意味があるの

栄養療法は、”食事の質と量、食べ方” の改善が必須。サプリはあくまで、食事からだけだと増やしにくい栄養素を摂ったり、体調や活動レベルに合わせて追加し効果を期待するもの。けして食事の代わりにはならないことを覚えておいて!

よく噛んで、ゆっくり食べる

栄養が不足している人に多いのが、よく噛まずに短時間で少量の食事を済ませてしまうケース。

少し食べただけでもたれやすく、顎も疲れて蛋白質や食物繊維の多い食材を食べるのがしんどいために、柔らかくて消化しやすい糖質食材(白米やめん類、お菓子など)に依存していきます。


糖質食材は知っての通り、ビタミンやミネラルが少ない食べ物。カロリーは足りていても、ビタミン・ミネラルの足りない現代型栄養失調に。消化管はより調子が落ちて行きます。

食品は、細かく噛み砕き消化液にまんべんなく触れて分子レベルにならないと、消化管から吸収されないの。お腹が弱い人・栄養に自信がない人は、おかずを今より増やしてよく噛んでゆっくり食べることから始めてね! いっぺんにたくさん食べられない人は、蛋白質系のおやつを食事の間に挟むなどして、回数をかせぐ工夫を。

あたしのサプリの摂り方

日中は飲み忘れるんで、週末に1週間分のホルモン薬とサプリをセットし、寝る前に摂るようにしてるよ。多少湿気るし、質も落ちるかもしれないけど、忘れず飲めて面倒を省くことを優先した結果こうなった。

1週間分のピルケースセット


このケース内には、ミネラルやビタミンだけではなく ”臭い消し” サプリや、肝斑薬のトラネキサム酸ホルモン薬も入っています。

ベースサプリ

「ベースサプリ」って、一般的にはマルチビタミン&ミネラルを使う人が多いよね。食事によって基本的な栄養が整っていて、極端に不足している栄養素がない人には、健康増進に役立つとても有用なサプリです。

逆に言えば、不足がある人には焼け石に水で効果が薄い。

あたしは基本的に「まんべんなくいろいろな食材」から栄養を摂ることとして、マルチビタミン&ミネラルには頼らず、体質的に足りなくなりやすい栄養素をベースサプリで補っています。


アスタキサンチンは、かなり体調改善が実感できたので現在ベースサプリに導入中。この手の抗酸化サプリ(A/C/E/ポリフェノール類/CoQ10/α-リポ酸/クエン酸/グルタチオン/NMN等)は、イボやシミなどの老化・免疫低下症状にも効果が出やすいよ。

水溶性ビタミン(B群/C)はこまめに分けて摂るのがいいとされるけど、あたしはSustained Release(SR)といってゆっくり溶けて1日中吸収が続くタイプのB群を1回飲みで済ましてる。


毎日は要らないけれど、少し補充したいものは1日おきにしたり、含有量の多い錠剤(米国のサプリとか)なら半錠に割って飲んだり。

例えば鉄や亜鉛などのミネラルは、補充で一旦数値上も改善したら、その後は低下スピード(食事の改善が不十分だったり、消化吸収が悪かったり、生理出血で減ったり)に応じて、ゆるめに補充を続けておいた方がいい場合が多いよね。

含有量の多いものは注意


治療目的か維持や健康増進目的かでも、飲み方は違います。多種類のサプリって思った以上に飲むのが大変だし、金額もバカにならないから、不要なところは削っていくのも大事。

それには、”食物から栄養を吸収するための腸のはたらきを怠けさせない” っていう目的もある。生体の場合は、現状維持にも適度なトレーニングが必要なのよ😉

追加サプリ

基本サプリに加えて、その日の体調や活動に応じて足していくのが「追加サプリ」。

ビタミンCはあまりピンときたことがなくて、運動後や日焼けのタイミングだけ足しているあたし・・・。クエン酸も同じく運動後、疲れを感じた時などに。もちろん効果を感じる人・抗酸化力を常に強化したい人は、毎日摂ってみてね!


溶かして飲みやすいお得な粉タイプ


湿気を防いで粉状サプリを使いやすく


お通じが自然に柔らかくつく防風通聖散は、お腹の状態によって屯用(これだけは朝、起床時の朝食前に5錠)。本来は痩せやすくする漢方だけど、あたしにとっては便秘薬的な位置づけ。


指示通りの内服でダイエットにも


目に効くロートV5(ルテイン・ゼアキサンチン)は、手術が多かった日とかアウトドア活動が長かった日に。もちろん、予防的に事前に飲むのもアリ。

以前はベースに入れてたけれど、今は追加サプリとして使っています。かわりに、ブルーライトカットメガネ👓は、自宅でのスマホタイムも含め着けている時間が長くなったかな。

サプリだけに頼らず、他のアイテムと組み合わせるのも大事だと思うよ!


目を酷使した時に

ホルモン薬についてちょこっと

あたしの使っているものは、松倉のナチュラルホルモン(体の中で作られるホルモンと構造式が同一のもの)です。

ホルモンを足すかどうかは、その人の既往歴の有無(悪性腫瘍、血栓関連疾患、子宮内膜症や腺筋症など)や家族歴、ライフスタイルの考え方などによって判断していきます。

   45歳 プロゲステロン開始
   46歳 成長ホルモン(hGH)開始
   48歳 エストロゲン(E2+E3)開始
   52歳 サイロイド(T3+T4)開始

今53歳。ホルモンを入れていなければ閉経のタイミングのようで、最近全体的なホルモン値も下がっていろいろ気になるところが増えたので、サイロイドを加え「ごくゆる」だったエストロゲンをちょっと強くしました😊

ナチュラルホルモンは保険処方の薬剤よりも副作用を少なく、その人にとって快適な濃度に合わせられる自由度があるのです。あたしはエストロゲンでものすごく浮腫みやすいので、低めが快適だったりする・・・ホルモンのことはまた詳しくUPするね!



・・・ということで!!

今日のまとめ

 基本は 食事の質・量、食べ方の改善
 補強は ベースサプリ+追加サプリで調整

参考にしてね♪


LIFEの最近記事

  1. 春の食卓とうちのサプリの摂り方

  2. 怒涛のひと月が過ぎて

  3. 地元・湘南流、夏の海の楽しみ方!

  4. 最近のうちのごはんと愛しのう・つ・わ♡

  5. 恒例2月のお菓子作り♡

こちらもオススメ

MONTHLY