North, South, East and West ーあたまの中を旅しよう。


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  1. ART

Natal Chartを読む:アスペクト(座相)

いろいろな感受点とサインが分かったら、お次はそのコンビネーションを観る……それがその人にギフトされた“不可侵の個性”や、よりよく生きるための“手がかり”になる…

  1. LIFE

週1で栄養補給に通う店

コロナにも負けず、バイト先はず~っとオペ大繁盛。でもランチだけはしっかりとらせてくれるのがホントーに助かる……手術を巻いて片付け、一目散に向かうはしゃぶ葉!…

  1. LIFE

残りもののワインで作るゴハン

開けたはいいけど、あまり美味しくなかった!?そんな時は、余りもののワインを使うおうちレシピの出番。うちでは赤が余るとよくミートソースにするんだけど、今回は余っ…

  1. LIFE

この世の楽園。

暑い……そして 熱い。そう、年明け入籍した海外の旦那さんと、正月以来の再会を果たして日本の酷暑で迎えたバケーション!with コロナにもかかわらず、しあわせ以…

  1. NOTICE!

ただいま休暇中♡

新婚さんなのに、逢ったのは何カ月ぶりかしらん。暑さも真っ盛り、しばしお休みをいただきます!リフレッシュして戻ってくるまで、お待ち下さいませ♪…

  1. MEDICAL

高身長とお寝坊のワケ

目覚まし、4つかけてるんです。でも、鳴ったの憶えてるのって3つ目とか4つ目だけ。スヌーズなんて、知らないうちにOFFしてる。だからアラームは瞬殺。時には止めた…

  1. LIFE

雨の日も楽しくなるラバーブーツはNOKIAN。

お洒落なラバーブーツと言えばHUNTERだけど、細みのシルエットがしっかり保たれてるってことは、ラバーが硬めってことでもあるワケで。ひさびさ使ったら、擦れて当た…

  1. WORDS

七月十日、四万六千日。

疾走するかのような3人の読経が、まるで絡み合う電気信号のように、空間に響き渡る。まだ無心のままで、何か具体的に思うわけでもなく、耳に入ると同時に両眼から沸く水の…

  1. LIFE

食べるコトは生きるコト。生きるコトは……

お鮨にしゃぶしゃぶ、年越し蕎麦&天ぷら、明けておせちにお雑煮、舟盛、和朝食、ときどき絞ってワインと前菜&チーズ。いや~、すっかり下界に降りるのを忘れてたね。だっ…

  1. SEASIDE

Bravo, Cabriolet!

いい季節になったなぁ。日曜朝のまだ人の少ない青山、夜遅くジム帰りの六本木。あたしはスキあらば、幌を開けて走ってる。冷暖房なしでも快適なこの季節は、オープンをひ…

  1. ART

星で自分探しの旅。

この秋、個人的な執筆活動が終わりました。名作とされる長~い小説を懸命に読み、結局面白くなかったトラウマで読書習慣のない大人になってしまった私……そのくせ国語はい…

  1. LIFE

Micie. 元麻布

2020/10/21  ミーチェ元麻布 4軒目に伺ったのは、広尾と六本木の中間に位置するMicie. 元麻布。上品でゴージャス、かつ個性も…

  1. MEDICAL

Youtube育毛トーク前後篇【KUBOKI CHANNEL】

このところ、こんなお仕事でちょっぴり忙しくしておりました。動画ではミドル男性の薄毛悩みにフォーカス。とはいえ、女性でも若い男性でも、お役立ちの内容になってます。…

  1. SEASIDE

もう一度草紅葉、初秋の奥日光へ。

知ってる? 草紅葉。紅葉の時期にひと月ほど先立って、見頃を迎える草原の紅葉。気付いたらなんと17年!! いつも気付くと終わっちゃってて……。でも今年はずっと狙っ…

  1. ART

Natal Chartを読む:10天体と感受点

12サイン、ハウス……と来たところで、3つ目はリーディングのポイントになる “感受点” のハナシ!小さい頃に理科で習った惑星が出てくるので、サインやハウスに比…

  1. ART

Natal Chartを読む:ハウスの示す活動領域

あとは惑星とアスペクトがわかれば……Chartが読める! と、前回ちょっと勇み足(-_-;) その前に知っておきたい「ハウス(室)」のコト。12サインが分かれば…

  1. ART

Natal Chartを読む:黄道12宮のサイン

”生まれた時と場所が運命を決めるのではなく、適した時と場所を選び、それは必然で産声を上げる” どこで見たんだっけ、まさにそうだよねぇと唸ったこの一文。生まれ…

  1. ART

星で自分探しの旅。

この秋、個人的な執筆活動が終わりました。名作とされる長~い小説を懸命に読み、結局面白くなかったトラウマで読書習慣のない大人になってしまった私……そのくせ国語はい…

  1. ART

Natal Chartを読む:アスペクト(座相)

いろいろな感受点とサインが分かったら、お次はそのコンビネーションを観る……それがその人にギフトされた“不可侵の個性”や、よりよく生きるための“手がかり”になる…

 

 

2019年7月1日、サイトオープン♥
スマホでの閲覧推奨です。

 

右上のメニューから
今後のコンテンツを確認できます!