
大嫌いな上りに比べ、下りは得意なあたし。帰りは調子良く行くよ!
スカウト・ルックアウトまでの道は、ほぼ舗装されていて歩きやすかったな。この公園は効率よいシャトルといい案内板といい、整備がきめ細かく行き届いている感じ😊

帰り道で冷たいヴァージン川に飛び込んだ人たち。
たまんないね!!

ザイオンが混雑しているとはいえ、この雄大な景観の中では人の存在は本当にちっぽけで、だからこそ十ニ分に自然を満喫できるんだな。
Grottoを出て戻るまで、休憩・寄り道入れてちょうど往復2時間。
ちゃんとコースタイム短縮できてた😆
ビア・ガーデンで最高の一杯
運動した後は、ビアガーデンでワンちゃん至福の一杯🍺
ひと口もらったら、めちゃくちゃ美味っし~いシーズナル・ビール😍💕 アプリコットの香りがする✨

山のおやつは小分けで持ち歩きやすく、安くて美味しい日本製がベストだね。アメリカのお菓子は大袋で、正直美味しくないので・・・。

そのままお土産コーナーを物色。なかなかお洒落なものも置いてあって、日本でも時々見かけるINK+ALLOYのアクセサリーが豊富! あまりにストライクな色柄にやられて買ってしまった♡
園内ロッジで味わうザイオンの夜
山小屋という贅沢
お部屋は、平屋の奥の2階建てロッジ2Fに。目の前のパーキングに車を移動し、重いスーツケースを転がしてく。

えっ、エレベータないの!?
山のロッジは通常エレベータなし、アメニティに比してお値段は高めなのよ。ウンウン唸りながら頑張ってスーツケースを持ち上げます。

けれどアクティブな活動に備え食事はしっかり出してくれるし、朝晩の冷え込みに備えた暖房設備や、疲れを取るバスタブや温泉が付いていることも多いよ! ここはデッキテラス&リラックスチェアもある~。

ただしWi-Fiはかなり怪しいな。。。画像のバックアップが何故かできない・・・これも山のお宿あるある。
Red Rock Grillのディナー
スタバのモーニング以来、お菓子と飲み物だけでお腹ペコペコだったので、予約でいっぱいの中なんとか20時の予約を15分繰り上げてもらい、ロッジ併設レストランRed Rock Grillにやってまいりました。

外でもいい?と聞いたらちょっと困ったような顔をしているスタッフさん。蜂が食べ物に集まって来るからオススメしないと……。
でもせっかくだから、気持ちの良いテラス席にしてもらった😊

だって目の前がこんな景色だもの。
鹿たちも夕飯を食べにやってきてたよ。素晴らしきかな、ザイオン。

さっきのビールと同じもの!?を見つけて思わず頼んじゃった。苦味や旨味はそのままに、フルーツのチャーミングな香りでやっぱり美味しいぃ~✨
トミーのスープには、カラフルなトルティーヤを刻んだものと、なんと紫のお花!

あたしが頼んだのはプルドポークのトスターダ。パイナップル、トマト、アボガドソース、ハーブ、ライム、ブラックビーンズ・・・に、お花ものってる!
これ、花束みたいな見た目に気分上がるし、何よりとっても美味しいの!!
トミーのアンガス・ビーフ&マッシュポテトもなかなか美味しく、ロッジ・ディナーだというのに、なんか予想を遥かに超えた夕飯が頂けてしまった。
嬉しい誤算だなぁ。
ただし大変だったのは、何か食べ物が出て来る度にすごい勢いでBeeちゃんたちが集まってくること。ハエと違って食べ物にとまったりはしないんだけど、いい匂いに吸い寄せられるらしく(笑)

いや~…もう帰国してもいいくらい
旅2日目にしてやり切った感じ
羽田で買ったおかきを知らぬ間にほぼ食べ尽くし、ベッドで転がりながらのたまうトミー。
え゛ーやめてーーー!!
この後も見所いっぱいなんだから!
暑い中運動で汗かいて、大好きなおやつたらふく食べて、感動の景色の中で極旨ビールあおって、夕暮れのテラスで美味なるディナーを頂いて。
でもまだまだ旅は、始まったばかり。明日はいよいよ前半戦のハイライトだよ!
2