お風呂上がりに髪濡れたままって、いいことないんだよ~!
頭皮が冷えてせっかく温まってスムーズになった血行がまた滞ったり、毛の立ち上がりが悪くぺったりしたり、そんな毛穴付近に雑菌が繁殖しやすくなったり……。
自然乾燥を好む人もいるけれど、やっぱりさっさと乾かすのが美髪への近道。
ドライヤーは暑くて汗かくからイヤ!という人は、冷風モードを組み合わせて賢く素早く乾かせばOK。
さっそく、美髪ポイントを確認してみましょう♪
①はじめは優しくタオルドライ
濡れた髪は、とても傷みやすい状態。こすらないよう、指先でタオルを揉むように押さえて頭皮の水分を吸い取ったあと、髪はタオルで優しく挟み余計な水分を取っておきます。
ヘアオイルやヘアミルクはここで!
ヘアオイルやヘアミルクは乾かす前でも後でも使えますが、ドライヤーの熱刺激によるダメージやオーバードライ(乾かし過ぎ)を避けるには、ドライヤー前がオススメ。
頭皮や髪の根元部分には付けず(後から皮脂が広がるので不要)、少し根元から離して髪の部分だけにまんべんなく伸ばして、手のひらで優しくプレス。美容成分を浸透させてね!
田路はタオルドライのすぐ後ではなく、根元に軽く温風を通しふんわり立ち上げてから、耳より下の髪にヘアオイルをつけています。その方が、オイルのついた指で頭皮を触る回数が少なくて済み、軽くスッキリ仕上がるんだよね。
②前髪は最初に乾かす
分量・長さともに乾きやすい条件が揃う前髪は、他の部分を乾かしている間にいつの間にやら変な形のまま乾いてしまう羽目に……。そうならない最初のうちに乾かしておこう!
左右両側の前髪~前髪とサイドを繋ぐあたりを、逆サイドに向けて指で軽く内側から引っ張りながら乾かすことで、パカッと割れたり左右非対称になるのを防ぎます。仕上がりの形をイメージしながら指でバランスを整えて。
ブロー全般に言えることだけど、この時キューティクルの流れに沿ってななめに温風をかけるように意識して。ツヤを出し、ダメージを減らします。
③根元を持ち上げ温風を全方位から
前髪が終わったら、今度は全体的に根元を乾かします。同じ方向から当てると、髪がぺしゃんこに寝てしまいがち。頭皮や毛髪が熱で傷みやすくもなります。
なので指で髪を根元から軽く持ち上げて当てたり、いろんな方向から温風を当ててね。髪の立ち上がりがよくなり、乾きにくい根元から乾かし始めることで、乾きやすい毛先のオーバードライ(乾かし過ぎ)を防ぎます!
15~20cmくらい離して風を左右に振りつつ、キューティクルの流れに沿って当てる意識で。
頭を下に下げて、髪の根元が立った状態でドライヤーをかけてもOK。テク要らずで根元がふんわり仕上がることうけあい。ぺしゃんこになりやすい絶壁さん(あたしもか!)にもオススメの方法です。
頭に血は上るけど💦
④8割乾いたらクセづけフィニッシュ
髪のかたちは、最後の乾く瞬間に決まるの! 変なクセのまま乾いてしまうと、いくら朝にスタイリングしても直らなくなってしまいます。
そこでほぼ乾いたら、仕上げはきちんとフィンガー&ブラシブロー。指やブラシで髪の流れや丸みを整えながら乾かして。
立ち上がりをつけたいトップやつむじ付近は、髪を持ち上げて根元を乾かしたあと冷風で固定。最初に乾かした前髪や前髪とサイドのつなぎ目などは、とくに丁寧に整えようね。
パーマヘアの人も基本は同じ。かけたてでパーマが強い時は少し伸ばしながら、ゆるければカールを指で作って形を整え、そのままそっと温風で乾かします。
田路は頑固なストレートなので、毛先や前髪を丸くスタイリングするため、ゆるくワンカールくらいのパーマをかけているの。ほとんどフィンガーブローで仕上げて、毛先だけちょっとくるくるドライヤーも利用。
✨
⑤ブラシブローでツヤ出し
くるくるドライヤーのブラシは内側から温風を当てるかたちになるけど、できれば人目につく髪の表側から、キューティクルの流れに沿って約45度の角度で温風をかけるブラシブローがオススメ。ウロコが滑らかに寝ている状態になると、いちばんきれいなツヤが出るのね。
でも同じ場所に5秒以上、温風を当てないように気を付けてね。温風の後に冷風に切り替えてかたちをキープ。
変なドライヤーのかけ方をしてキューティクルが開いてしまうと、蛋白成分も流れ出すし、カラーやトリートメントのもちも悪くなります! 傷んでから修復するよりも、健康な髪を保つ習慣を身に付けることが大切だよ✨
アウトバス、はこんなものでケア中!
仕事柄髪の取材が多い中、ほとんどセルフケア&スタイリングでしばしば撮影もこなしてます。大体この辺りがお風呂上がりに揃っていればひと安心♡
✨ ✨ ✨
パンテーンインテンシブヴィタミルク(洗い流さないトリートメント)
普段は使わないけど、特にぱさつきが気になる時オイルの前に追加。プロビタミン処方で、髪の修復と劣化防止。
昨今嫌われがちなシリコンが入っているけど、シリコン自体に有害性はないの。(ただし自然界における分解性が悪いのでエコではない)
シリコンの問題は、よく洗えていない時に毛穴に汚れと一緒に詰まってしまうことなので、頭皮につけず髪に使う分には問題なし。むしろきしみ・パサつきが強い時には毛嫌いせずにうまく取り入れ、さらなるダメージを避けるべし。
✨ ✨ ✨
柳屋あんず油(ヘアオイル)
ベタつきのない適度な重さとしっとりとしたツヤ、好感度の高いほのかな可愛い香り。ケラスターゼやモロカンも使ったことはあるけれど、細く軽い髪質の田路にはちょっと重く香りもヘビー。これが一番バランスよくて気に入ってる。
✨ ✨ ✨
くるくるイオンドライヤー
本当はカールブラシ+外側からドライヤー当てるのが、ツヤ出しの王道。でも面倒だもん~って、どこにでも売ってるコレで済ませちゃうの。手にしっくりくるからPanasonicのを選ぶことが多い。アタッチメントを外し普通のドライヤーとして使ったあと、最後にブラシをつけて前髪・毛先など軽く丸め整えてる。
本当なら、よりツヤツヤになりそうなヘアビューザーを使ってみたいところだけど、すべて100%全力投入はしんどいので、ここはサラッと流してます(笑)
✨ ✨ ✨
DENKI BARI BRUSH*(デンキバリブラシ)
試してから3日後には購入を決めていた、ピリピリ電気刺激がクセになる、さまざまな効果を持つ育毛・美容ブラシ。頭皮だけでなく顔や肩にも使えて、血流促進、リフトアップ、コリ取り・むくみ取り、小顔効果、α波が増え安眠が得られるなどおいしい機能が満載。
約20万と高いけれど、現時点ですでに7年故障もなく毎日使っているので、十分もとはとれている気がする。家族みんなで使えるし。
お気に入りポイントは、おでこが軽くリフトアップして二重の幅が広くなることと、軽い上にUSB充電でき旅に持って行きやすいこと!(フル充電で2週間持つから関係ないって説もある)
✨ ✨ ✨
【おまけ】HAIRBEAURON CURL 3D Plus*
ドライヤーは普通のだけど、翌朝のスタイリングにハイエンドなこれを投入。美容機器がコテのかたちをとっているだけ……という営業さんの表現がしっくりくる、つやつやカールに欠かせない最終兵器。
初代ヘアビューロンが壊れふつーのコテを使ってたらあっという間にパサついて質感も悪くなり、1週間後には2グレードUPの3Dを購入。ちなみに4Dはもっとスゴイらしい(価格も効果も)。
*松倉クリニックやStyle Mで購入できます!
明日の髪は、今夜で決まる♡
こんなふうに翌日の勝負は、前日の夜から仕込みが始まってるのね~。
読んでも???マークが残ってしまったぶきっちょさんは、美容室でプロにやってもらいながら、じっくりワザを学ぶのもオススメ。洗髪ひとつ、ブローひとつから、得るものはたくさんあるよ!
頑張って♡